先日、牧志公設市場付近で食べ歩き!しながら写真撮ろう!というフォトウォークツアーがあったので参加してきました。
こちらの企画、沖縄在住フリーライタのmiya-nee(みやねえ)さんと、 沖縄カメラ女子同好会「PhotoRing(フォトリング)」さんのコラボ企画だそう。
お二方とも存じ上げなかったのですが、「なーんか楽しそう!!」というノリだけで単独参加してきましたよ。
とっても楽しかったのですが、忘れそうなのでとりあえず行った場所などのご紹介を。場所が難しいので全て食べログのリンクを貼っておきました。
まずは国際通り方面から公設市場と進みます…

知らなかったですがアーケードの天井には沖縄にまつわる動物などのオブジェが!何度も通ってるのに気付かなかった!!


さくーっと公設市場は通過して、まずは一件目の「呉屋てんぷら屋」さんへ。うーん、この場所の説明は難しい!
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000986/
路地裏…
公設市場近くの路地をぐるぐるしていたら出てくる感じです。老舗なので周辺のお店に聞けば教えてくれるかも。


とりあえずおきなわ天ぷらを食べたければここへ!サーターアンダギーの写真しか撮ってませんが、サカナやイカ天ぷらが個人的には好きです。
安いですし小腹がすいた時に是非ーーーー。
次もまた説明が難しい、広島焼肉のお店「広島家」さんへ。
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47019886/

カープファンのオーナー、行った日はカープの優勝目前の日だったので嬉しそうでした。
皆でお肉わけわけ。


美味しかったなーーーーー。優勝おめでとうございます。
まだまだ食べます。昼間から飲める「一軒目」さんへ。名前が素敵すぎる!!オーナーは鹿児島出身。美味しい鳥刺しをいただきました。
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012288/


この頃始めたというピザも逸品でした。ピザも是非オーダーしてみて!
アーケードの奥へ…

〆は関西出身のオーナーが営む「やすべえ」さん。
関西風おでん、ネギ焼き、モツなど…もーーーー美味しいいいいいぃぃl!!!!!



https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47020625/
ってことで上記のお店超おすすめです。
公設市場周辺、沖縄に住んでいたら逆にあまり行く機会ないかも。
今回久しぶりに行って度胆抜かれました。まあーすごい変貌してましたよ。
でも美味しそうなお店が増えてていい雰囲気になってました。時間があったらぶらぶらするの、とっても楽しいと思います。
コメントを残す