楽しみにしていたレゴランドホテルの朝食…朝イチの時間を予約しました。
隣のバーは閉まっていました…

朝食会場の中。ここがものの10分で満員に!!

キッズに優しいバイキングでした。感動したのは子供用オニギリがあったこと!すごい!他ではあまり見たことない!!

何食べても美味しかったー
フォーなんかもあったり。
好きな物しか取ってない次女のプレート。栄養…とかは旅行中は無しだよね⁉︎
レストランの中もレゴでいっぱいー

しかし本当に混んでました。あんなに満員の朝食会場を見たのは初めてかも…並ぶのとかが嫌な方はがんばって早起きして朝イチの時間帯を予約することをおすすめします。

でも、待ってる間も大丈夫。なぜなら、隣に大きなプレイパークがあるから!!!



ごはんだよーと呼びに来たお母さんを無視して遊びまくる子供多数。
ちょっと大きめのお子さんにはゲームルームもある!
小さな子供さんにはデュプロパークも

うちの子供達、長い時間遊んでました…

そして大人はその横のバーでひたすらレゴを撮りまくってました。もー楽しいからーー。

こーんなレゴで作られたビル
中をよく見ると…
人がご飯食べてたり!
屋上でセレブ―なパーティーしてたり!
仕事?ジム?

いくつも見るとこがあって、いつまでも見ていた…
そしてこの楽しいフロアーにおさらばしてチェックアウトの準備。


何故ならバスに乗って空港に行かないといけません…
さようなら…レゴランド

メーカーズピアを通り…

名古屋市金城ふ頭駐車場!素敵すぎる!!

駅を通り過ぎ

ここがバス停です

バスはめちゃくちゃ楽ちんでしたー。空港へはバスがおすすめ。でも時間があんまりないんだよなー。
中部国際空港で弁当を買って帰りました。

かなり弾丸スケジュールだったけど、隣のレゴランドホテルに泊まれたので満足度高かったです。値段も高かったけどね…
本当はもう一日プラスして名古屋観光とくっつけたかったな。
まあでも子供達はレゴランドホテルの部屋のインパクトが強かったのか、「レゴランドもう一度行きたい!」というよりは、「もう一度レゴのホテル泊まりたーい」という感じです。まあ私レゴ好きだったから、レゴランドもレゴランドホテルも同じくらい楽しかったな。
レゴ好きならパークもホテルもおススメです。一度は行ってみてほしい!
コメントを残す