IKEAが沖縄にあればって思います。
ニトリとも無印とも違う、素敵インテリアで、しかも安い!よくインテリア系のブログとかでIKEAの物が使われてたりして、いいなーと思うのですが沖縄にないんですよねー…
通販もやってないし(もしくはべらぼうに配送料金が高い)
今ある店舗は
- IKEA Tokyo-Bay 千葉県船橋市
- IKEA 神戸 兵庫県神戸市
- IKEA 新三郷 埼玉県三郷市
- IKEA 福岡新宮 福岡県糟屋郡
- IKEA 港北 神奈川県横浜市
- IKEA 鶴浜 大阪府大阪市
- IKEA 立川 東京都立川市
- IKEA 仙台 宮城県仙台市
- IKEA Touchpoint 熊本 熊本県熊本市
ということでこの中で一番沖縄から行きやすいのが、神戸空港に近い神戸店です。なんたって車で10分!ポートライナーでも20分強。いっぱい購入してもタクシーで全然いけちゃう距離です。
ということで神戸空港を利用した先日、早速神戸IKEAに行ってきました。
最寄駅はポートライナーの「南公園(IKEA・こども病院前)」。三宮からは約13分です。おすすめは神戸観光などした一番最後にIKEAによって神戸空港から帰るルート。最初とか旅の途中に入れちゃうと荷物が偉いことになりますので…
というころでここからはIKEA内でいいなーと思ったインテリア写真をご紹介します。
壁側にハングされているかわいい収納…

こっちも。このハンギング収納?にひかれます

ベランダインテリアなども参考にしたい…

欲しいものがあればロケーションをチェック。倉庫に後で行って自分で欲しいものをピックアップする仕組みです。

めっちゃ外国ーーー。憧れるーーー。

広いカウンター―――!!!!素敵ーーってうちマンションだから無理ですけど…

キッチンコーナーに置かれてました。ハーブとか栽培ってことかな。でもこの梯子型はベランダにおいてもいいかも。

子供二人いるので二段ベッドにも注目。

将来の部屋作りの参考にも…

長ーい机を二人でわけっこするのもよさげ。

インテリアじゃなくて壁の色にひかれました。壁が色塗ってあるのって素敵ですよね…(うっとり)

ロフトー。大人の基地っぽくて憧れ。

この角が棚として使われている本棚あんまし日本では見ないなー。こんな一部の一角だけでもいいから、私コーナーみたいにしたい…

ちょっとお姉さんになったらこんな部屋も?

こっちの二段ベッドはメッシュになってるので間から物が落ちなさそうだし、見た目軽めー。

ロフト憧れるわ―

高さが低いタイプの二段ベッド。下に収納がなくてぺちゃっとくっついてます。

ひっくり返せますよー。というコンセプトらしい。ひっくり返しては使わないと思うけど…

この梯子型の棚が欲しい…

うぉーおしゃれな踏み台!うちにあるプラスチックとは大違いーーー!!

ブラケットもメイクマンよりいっぱいある!

ベランダ提案

ひっかけるの欲しい…

ということで今回買って帰ってきたのが下の写真です。

上から時計回りに、iPad立て、収納ボックス、手回し懐中電灯、ランタン、木のスプーン、キッチン水切り、ブックライト。
これらを青いバッグに入れて(レジで売ってます)ガムテープでぐるぐる巻きにして(梱包場所がレジ出たところにあります)持ち込みの荷物として預けるだけ!荷物が多くなったらタクシーで空港へ!
過去には妊娠中にテーブルのような大物もこの方法で持ち帰ったことあますが、全然いけました。大丈夫です!
沖縄の方は神戸IKEAよってから神戸空港から帰るのがおすすめですよーーーーー。
コメントを残す