ソトナニ2016 ⑦1日目 前半

ソトナニ1日目です。

 

今年からキャンプサイトの予約ができるようになったらしく、
ソトナニ申込みした時点で自分たちがどこにテントをはるかをあらかじめきめられます。
なので場所取りなどしなくてもよく、自分たちの都合のいい時間にチェックインできるようになった模様。

なんとありがたい…

とはいってもワークショップ予約受付開始は11時なのでそれまでに到着&テントの設営は終了しておきたいところ。
ということで軽井沢を8時に出発してカンパーニャ嬬恋キャンプ場を目指します。
地図だと1時間程度で表示されますねー。

 

途中コンビニでお昼ご飯を調達し、1時間半くらいで到着。
センターハウスでチェックインし、ワークショップに参加するためのリストバンドや抽選券をもらいます。私はコットと寝袋とハードクーラーをレンタルしていたのでそれもピックアップ。

で、私達が借りたサイトG8

dsc00172
奥の方に見えるのがパラギ湖です。

image

さあ、ここでこの旅の最大難関、テントとタープの設営を行います…

 

テントはポップアップテントなので、まあたてる分には問題ないんですが、問題はタープ。
一人で設営されている方とか普通にいるし、練習もして何度かたてていたんですが、本番はあせってうまくいかないーーーー!
照りつける日差しの中、わーわー言う子供を無視して死ぬ思いで設営。母さんやったよ!!

もー不細工だけど許して…image

これだけのことで大騒ぎ…

ということで時間はワークショップの11時。抽選券を投函しに行きます。

 

ここでちょっとワークショップのお話。

 

ソトナニのワークショップ、2種類あります。
予約型ワークショップは定員と時間が設定されているもの。
フリー型ワークショップはいつでも参加できるものの2種類。

なのでスケジュールを確認して行きたい予約型ワークショップに抽選しに行きます。

もし兄弟や友達と一緒にうける場合はホッチキスで抽選権を留めて抽選箱へ。
抽選発表の時間に当選かどうかを確認しに行き、当選なら表示されている時間に参加。で、落選の場合は「空あり」とかかれた他のワークショップやフリー型のワークショップへ参加することになります。

なのでお金を払っていても絶対うけたいワークショップが受けれるとはかぎりません。そこんとこ子供にちゃんと説明しておかないと、「あれがやりたかったのにーーーウエーン」事態になりかねません。
スケジュールとワークショップ一覧は事前に配布されているので子供と協議。

結果うちの子は「自分だけのお箸をつくろう」byアーバンリサーチさんに投函することに。

長女と次女の分2枚をホッチキスで留めて投函。

で、サイトに戻りお昼を食べ、当選発表の時間にサイトに行くと当選している!!

15時からのワークショップに当選していました。
で、ここからが勝負のようで落選した方や空き時間のやりくりなとで、みなさん一斉に「空き」とかかれたワークショップに予約へ!!これは先着順なのです。

出遅れた!!!

何かみんなわーわーしてるなーと思っていたら、そういうことだったのか!

もはや空いているワークショップはありません…

ということで15時のお箸づくりまではフリーのワークショップでつなぐというスケジュールに決定しました。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)