上橋さんといえば守り人シリーズや奏者シリーズなどが有名で、この本は存じ上げなかったのですが、Facebookで…
「狐笛のかなた」 上橋菜穂子

上橋さんといえば守り人シリーズや奏者シリーズなどが有名で、この本は存じ上げなかったのですが、Facebookで…
年始から宮部みゆきフェアーが続いています。図書館から順番がまわってきたので杉村シリーズの最新作を読了。 前作は…
映画の沈黙が見たかったので、ずっと敬遠していた原作を読みました。本屋に文庫が何故か全然なく(重版とかいってたけ…
恩田陸さんが直木賞を受賞しましたね!! `普段は「文学賞なんてオトナな都合の賞じゃねーの?」とかいう疑惑を払拭…
正月本を「三鬼」にしたので、復習ということで年末から三島屋シリーズを再読していまして、今年の年末年始は宮部みゆ…
年末に福岡天狼院書店で売られていた秘本7を読了しました。で、秘本とは… タイトル、著者名、内容、買う前に一切確…
正月本、宮部みゆきさんの新刊 三鬼 三島屋変調百物語四之続 になりましたーーー!! お正月が楽しみすぎる。
今年の正月本の候補が2作品に絞られました! 1.三鬼 三島屋変調百物語四之続 宮部みゆき でました!三島屋百物…
ずいぶん昔にさくらももこさんのエッセイを読んだ際、このアミと小さな宇宙人のことを紹介されていました。 その時は…
調律師のお話とは読む前から知っていたのですが、羊と鋼の森というのはピアノのことだったのか…と読んでから思いまし…